top of page
sustainable-hand-holding-green-earth.jpg

Activity Report

活動レポート

鎌倉発フェアトレードコーヒー、第2回フェアトレード・ジャパン アワード「ソーシャルムーブメント部門優秀賞」を受賞!


ree

鎌倉市のフェアトレードタウン推進組織「鎌倉エシカルラボ」は、特定非営利活動法人フェアトレード・ラベル・ジャパン(FLJ)が主催する「第2回フェアトレード・ジャパン アワード(Fairtrade Japan Award 2025)」において、「ソーシャルムーブメント部門  優秀賞」を受賞しました。本賞は、三本珈琲株式会社鎌倉総合工場、国分首都圏株式会社、および鎌倉市と連携して実施した産業・地域振興プロジェクトから誕生した「鎌倉焙煎珈琲~フェアトレードかまくらブレンド」が高く評価されたものです。表彰式は2025年11月13日(木)、東京・下北沢の「ADRIFT」にて行われました。

■受賞対象プロジェクトについて

「鎌倉焙煎珈琲~フェアトレードかまくらブレンド」は、地域・市民・企業・行政が一体となり生み出した、鎌倉発のフェアトレード製品です。開発途上国の生産者から適正な価格で調達したフェアトレード認証コーヒー豆を使用し、三本珈琲株式会社 鎌倉総合工場で焙煎・パッケージングを行っています。鎌倉の歴史や文化をイメージした味わいが特徴で、2024年8月より全国の主要量販店などで販売されています。

今回の受賞では、多様なステークホルダーの連携による商品開発や、市民がパッケージデザインや味の選定に参加した点が特に高く評価されました。


■受賞理由 2025年に「フェアトレードタウン」として認定された鎌倉市。鎌倉エシカルラボ、三本珈琲、国分首都圏が連携し、「フェアトレードかまくらブレンド」を商品化。パッケージデザインや味の選定プロセスに市民が参加し、消費者が主体的に関われる新しい商品開発の形を実現。市民・企業・行政が垣根を超えて連携し、「地域の新しい価値」を共創する取り組みを継続的に展開した点が、ソーシャルムーブメントとして高く評価された。


鎌倉エシカルラボは、このたびの受賞を励みに、「鎌倉焙煎珈琲~フェアトレードかまくらブレンド」のさらなる認知拡大を目指すとともに、鎌倉に“フェア”なひと・もの・こと・企業が増えるよう、地域に根ざした活動を続けてまいります。


フェアトレード・ジャパン アワード(Fairtrade Japan Award)について

特定非営利活動法人フェアトレード・ラベル・ジャパンが主催するアワードで、国内のフェアトレード推進活動において優れた功績を挙げた企業・団体を表彰します。世界の社会課題解決に向け、日本企業・団体のフェアトレード推進を後押しし、より大きな社会的インパクトの実現を目指しています。


特定非営利活動法人フェアトレード・ラベル・ジャパン







 
 
 

コメント


bottom of page