SCAJ 2025 東京ビッグサイトで開催
- とし☆さわど
- 7 日前
- 読了時間: 2分
更新日:6 日前

2025年9月24日(水)から27日(土)まで、東京ビッグサイト南展示棟で開催される「SCAJワールド スペシャルティコーヒー カンファレンス アンド エキシビション 2025」は、アジア最大級のスペシャルティコーヒーイベントです。有名ロースターやバリスタが集結し、バリスタ世界一を決める「バリスタ チャンピオンシップ2025」も開催されます。また、2050年問題や地球温暖化に関するカンファレンスも行われ、持続可能なコーヒー産業の未来を深く探求します。
特に注目すべきは「フェアトレード」の取り組みです。フェアトレードコーヒーは、開発途上国の生産者と公正な取引を行い、彼らの生活向上と持続可能な農業を支援します。適正な価格保証と「フェアトレード・プレミアム」による地域社会への還元、有機栽培推奨による環境保護は、消費者にとっても安心安全な選択肢です。フェアトレード・ジャパンのブースでは、こういった取り組みを紹介しているだけではなく、実際の商品が展示され、また中南米・アフリカ・アジア、それぞれの生産者ネットワーク団体や生産者たちが来日しており、日頃なかなか聞くことのできない生産現場の話などを直接うかがえます。

今回のイベントでは、鎌倉エシカルラボ・三本珈琲・国分首都圏・鎌倉市が開発した「フェアトレードかまくらブレンド」が展示されています。このブレンドは、厳選されたフェアトレード認証農園産のコーヒー豆を100%使用し、国際フェアトレード認証を取得しています。
「フェアトレードかまくらブレンド」は、その社会貢献性と品質が評価され、「ソーシャルプロダクツ・アワード2025」において最高位の大賞を受賞しました。これは、市民・企業・行政の協働による持続可能な価値創造の成功事例として高く評価されており、売上の一部が鎌倉市緑地保全基金へ寄附されるなど、地域社会への貢献も行っています。
SCAJワールド スペシャルティコーヒー カンファレンス アンド エキシビション 2025は、スペシャルティコーヒーの最新トレンドに触れるだけでなく、フェアトレードがもたらす社会貢献の重要性を肌で感じられる貴重な機会です。ぜひ会場へ足を運び、一杯のコーヒーが持つ大きな可能性を感じてください。 参考:SCAJワールド スペシャルティコーヒー カンファレンス アンド エキシビション 2025 https://scajconference.jp/
コメント